2020 RESULT
2020 RESULT
Team(チーム)
Team SWIMMY from Kyoto & Hiroshima
メンバー: 富永 俊夫/今村 裕子/川勝 万理/須川 いつ子 ※敬称略
部門: 250歳以上 Mix 4人リレー(メンバー合計年齢)
記録:8時間08分59秒31
部門順位:※エントリー確約枠の為オープン
5:00 am
第2、3、4泳者とコーチ、通訳の人など伴走船に乗るスタッフがホテルを出発。
船長キム、クル―のマンディの待つ港へと向かいます。
6:00 am
スタート前の受付と、沖500m地点で合流するパドラーと出発前に
浜辺での待ち合わせ。目立つように用意した出で立ちを確認しあいます。
バッチリですね!
その頃、沖合ではこうして船上で第1泳者を待っています。
7:00 am
スタートゲート前
目印、ピンクのボンボンつけることに! 目立ちます。これならすぐわかると
パドラーのレイも喜んでいました。
「頑張って~! Good Luck !」
スタート!
スムーズにパドラー、第1泳者合流
この第1泳者と合流できたときは、フィニッシュ並みの感動です!!
力泳する泳者たち
迷子になったら集まる1500m地点の「帆船ルーイン」をバックに。
お世話にならなくてよかったです。
10分から15分交代で、泳速度を落とさずに何度も交代しながら進んでいくので、スイム→交代がなんども繰り返されます。
こうしてタッチとスイムを繰り返し・・・
船上-1
一方、船上の様子;スイミー須山さんの手作りTシャツ。船長はパンツもおそろい。
船上-2
初ロットネスト海峡スイムの涼子コーチが船からスイマーを見守ります。
どんよりした天気は珍しい。でも日焼けから身体を守れて、かえってよかったかも。
レース終盤
あともう少し(800m~1km)でゴール!
最後は4人そろって泳いで行きます
FINISH直前
ロットネスト島フィニッシュエリアに4人そろって、入ってきた!
Team SWIMMY 力を合わせてFINISH!!
インタビュー
フィニッシュのスロープを上って行くと、インタビューされました!
「その水着について聞かせて下さい」
「ハンドメイド」
と聞いて、MCもビックリ。
おめでとうございま~す!!
FINISH後
ソロ完泳者全員
表彰式の前に、ソロ完泳者全員の記念写真。圧巻。
20km完泳者414人!
18:30 pm
18:30のフェリーでフリーマントルに帰ります。
場所取り、荷物を船から運ぶなどフィニッシュで、お手伝い、応援して下さった
平山さん、Shinyaさん、Toddyさんも一緒に記念写真。お疲れ様でした~♪
#30 Rottnest Channel Swim
長い一日でしたが、終わってみればあっという間。
充実感とともに、ちょっと寂しい、島との別れの時間。
2021年の大会は2月20日です。